Jリーグ第4節 鹿島アントラーズ対アビスパ福岡

 本日、Jリーグ第4節鹿島アントラーズアビスパ福岡の試合を観戦してきました。

 

結果からいうと0-0の引き分けでした。

 

鹿島は今年に入ってから獲得した知念や藤井、佐野がスタメンの位置を確立していて、今日も活躍してくれると信じていました。

今年、ガンバ大阪から戻ってきた昌子源は怪我で試合に出れていませんでしたが、今試合から復帰していました。

 

昌子と植田のセンターバックコンビはとても安心感があり、特に植田は体が強く、絶対的な守護神と言った感じでした笑

前半は福岡に攻められている時間が多かったような気がします。中盤の選手のパスやボール支配が少し甘かったのが原因では?と思います。

 

アントラーズは後半に調子がでて、攻めている時間、ボール支配の時間が増えていたと思います。

佐野が前半に1枚、後半に1枚イエローカードが出たため、退場となり10人になった時は、やられる…と思ったのですが、大丈夫でした。

サッカーは、数的に不利になる10人の時に皆が頑張ろうとより思うからか、チームが強くなる気がします。

 

後半はアントラーズは得点のチャンスが多くありましたが、決め切れることはできず。

鹿島アントラーズサポとしては残念でしたが試合内容が悪かったとかはなく、スタジアムの熱量もすごかったので来てよかったなと感じました。

 

ただ、去年から思っていることですが、主審の判断に公平性が欠けるんじゃないかと思うシーンが多々あり、見ていて正直不快でした。。

佐野のカードも、カードを出す程じゃないんじゃないのか。サポーターだからかもしれませんが、そう思いました。主審の質というのはサッカー界の課題の1つだと感じる試合でした。